記事内に広告が含まれています。

6月に買った、毎日が楽しくなるモノたちを紹介します / 2022年6月

今日は6月に買った中から、毎日がちょっと楽しくなったモノを紹介します。

ついこの前までずっと部屋作りを進めていたのでその塗料などを買ったイメージが強かったんですが、そのほかにもいろいろ買っていました。
調子に乗って買いすぎました。反省。
今月、長かったなぁ…

スポンサーリンク

6月に買ってよかったモノたち

ONED Majxtand

ONEDの「Majextand」です。
これはラップトップの裏に貼り付けておく、薄型の折りたたみスタンドです。

僕のMacBook Airは冷却ファンがついていないモデルです。
普段はなかなか発熱しづらくなっているんですが、一度熱くなり出すとなかなか冷えづらいんです。
そうするとパソコンの性能も落ちるらしく、熱対策は何かしたいなと思っていました。

それからラップトップって画面が下の方にあるので、ちゃんとした椅子に座っていても背中が丸くなっていたりしたんです。

それを改善するために買ったのがMajextandです。

NativeUnionのスタンドもカッコよくて悩んだんですが、結局Majextandの方を選びました。高さ調整が出来ることと、折りたたみ機構が面白くて良いですね。
一番高くした時はタイピングは出来ない角度になるんですが、動画を観る時にはとてもいいです。笑

詳しくブログも書きました。

SONY LinkBuds

SONYのLinkBudsです。
これは、音が出る部分になんと”穴が空いている”ワイヤレスイヤホンです。

穴が空いている事で、音楽と外の音を同時に聴けます。
同じSONYのWF-1000XM4というワイヤレスイヤホンにも、外音取り込みという機能があります。ですがそちらはあくまでマイクで取り込んだ音を聴く感じなんです。
こちらのLinkBudsは、耳を塞がずに直接外の音を聴けるんですよ!

僕はYouTubeに、ハンドフルートの演奏動画をアップしています。
実際にお客さんの前で演奏した時の動画だったり、自宅でひとりで撮った動画だったり。

特にひとりで撮る時にはカラオケ音源を聴きながら吹いています。

その時にイヤホンをするんですが、どうしても耳が塞がっていると自分の音が聴きづらくなっていたんです…
WF-1000XM4というイヤホンは、音質はとても良いイヤホンです。外音取り込み機能で音源を聴きながら動画を撮ろうと試したんですが、この人は外からの音があまりにも大きいと勝手に音をシャットアウトしてしまっていたんですよね〜…

ところがこのLinkBudsは、元々穴が空いているので自分の音がすごく聴きやすくなります!
やっぱり自分の音程とか、鳴り具合は自分の耳で聴きたいんですよね。

部屋を作ったりしていたのでまだ動画は撮れていないんですが(笑)、これから間違いなく活躍してくれるイヤホンです!!

ただちょっとだけ気になっているのは、装着感ですね〜…
イヤホンピースのサイズを変えられるように、このイヤホンはフィッティングサポーターのサイズを変えて自分の耳の形に合わせることが出来ます。
僕の場合は左右で微妙にサイズが違うみたいなんですが、それでも左側だけ疲れやすいんですよね…
1時間くらいつけていると耳が痛くなってきます。
装着の仕方が悪いのかなぁ…

ファンケル 酵素洗顔パウダー

ファンケルの酵素洗顔パウダーを買ってみたんですが…!
これ凄かったです!!泡立ちが!!

毎日自分の顔って、鏡で見ますよね。
その度に「肌綺麗になりたいなぁ…」と思っています…笑

なのでスキンケアの道を模索しているところなんですが、洗顔をする時にはこの洗顔パウダーを使っています。タイミングはお風呂に入っている時だったり朝だったりとまちまちなんですが…

無印の導入化粧液を使った後に、ノエビアの化粧水と乳液を使っていて、たまに酵素洗顔をやっている感じです。

今までも別の酵素洗顔パウダーを使っていたんですが、泡立たせるのがとても難しかったんですよね。
すごく時間がかかるし、水が多くなってしまうとしゃぱしゃぱになってしまって、洗いづらくなったりしました。

それで試しにこのファンケルの洗顔パウダーを使ってみたんですが、これが脅威の泡立ち!!
水をあまり多くしなくてもしっかりと泡立ってくれました!!
泡立たせるのが楽しすぎて、ついつい毎日使ってしまいそうです。

一緒に使っている、バルクオムの泡立てネットも良い活躍をしているのかもしれません。

元々あまり黒ずみは多くなかったんですが、このパウダーなら楽しく洗顔を続けられそうです!

STLYE DIYペンキ スノウホワイト

最近部屋作りを進めているところなんですが、この間壁を真っ白に塗りました。
使ったペンキは、ニッペホームプロダクツの「STYLE DIYペンキ」のスノウホワイトです。

僕はずっと実家に住んでいるんですが、自室で作業や仕事をしたりするんですよね。
ブログを書いたり動画編集をするのもこの部屋。
なので毎日色々なところが目に入ります。

壁に使われているのはプリント合板という素材。それが壁全面に使われています。
壁もかなり古くなっていて、ところどころベコベコしたりしています…

ずっと雰囲気を変えたいと思っていたので、思いきって塗ることにしました。

最初は壁紙を貼ろうかと思っていたんですが、このペンキを見つけたことで塗る事にしました。

このペンキは壁紙にも塗ることが出来るように作られているんですが、ペンキ自体がとても使いやすそうだったので選びました。
4kgタイプのパッケージは箱自体がバケットになるようになっています。塗料も袋から出してそのまま使えるようになっていて、使わない分は袋に残せます。蓋が付いているので、後から使いたい時にも調整がしやすかったですね〜。
塗料は希釈をしなくてもそのまま使えるようになっています。

塗ってみると、光沢がなくマットな質感で綺麗です!
下地のパテもあんまり上手く出来ずにガタついてしまったところもあるんですが、このペンキのおかげでほとんど目立たず、味になってくれている気がします。

まるで自分の部屋じゃないみたいな感じになりました…
最高です。

壁紙に塗れる 室内壁用 水性塗料STYLE DIYペンキ 4kg

woodblind.jpの木製ブラインド

部屋のカーテンを、木製ブラインドにしてみました。

使っていたカーテンも良い質感で好きだったんですが、ウッドブラインドにして正解でした。

カーテンって、0か1かの光になるんですよね。
開けたら光がそのまま入ってきて、閉めたら暗くなる。
僕の部屋は西日がすごく差し込んでくるようになっているので、開けていると夕方はすごく眩しかったんです。
カーテンを開けていると窓の横にまとまるんですが、そのせいで部屋の隅っこまで光が届かずに暗くなっていました。

そして学校や隣の家も近いので、カーテンを開けていると部屋の中が丸見えなんですよね…

ブラインドはそのデメリットを解消出来ると思います。
角度を変えることで光の量を調整できますし、目線を遮りつつ光を取り込むことも出来ます。

微妙に側面から光が漏れるので、部屋の隅も少し明るくなりました!
窓枠の内側につける「天井付け」にしたことで、収まりも良く、部屋のクローゼット扉を綺麗に開けられるようになりました。

ウッドブラインドはちょっと重たいんですが、木目調ではなくて天然木のモデルにしました。

窓枠が横に大きいこともあり、天然木モデルは高くなってしまっていたんですが「woodblind.jp」のブラインドはとても安く買えました!!

ミディアムブラウンというカラーにしたんですが、部屋の壁の色とも合っていて気に入っています。

woodblind.jp by E-comfort トップページ

月と雲

ki dukiの「月と雲」というお香のセットです。
これは「moon」というお香立てと、「kumo」というお香のセットになっています。

OKUDAIRA BASEの奥平眞司さん(@okudaira_0421がデザインしたアイテムです。

お香とかアロマオイルには興味があったんですが、どれを選んだらいいか分かりませんでした…
そこでいろいろ見ていて興味を持ったのが、「kumo」というお香。
これは’煙をデザインしたお香”で、登っていく煙がゆらゆらしっとりと漂うようになっています。
お香は見て楽しむことも出来るんだなぁと興味を持ち、買ってみました。

セットになっている「moon」は、月が半分になったような形の、真鍮のお香立て。落ちた灰が中に落ちるようになっていて、見た目を損ねないようになっています。
終わってから捨てる時もmoonを傾けるだけなので、後片付けも簡単です。

真鍮なのがいいですよね〜
塗装された金色ではなく、味が出てくる本物の金色という感じがして、真鍮にハマっています。

お香はマッチで火をつけるんですが、毎日使えるようにkumoとマッチは同じ数入っています。火の始末には気をつけないといけないので、使う時は水を入れたお皿を一緒に置いて、使ったマッチは水に沈めています。

とりあえず家にあるものでなんとかしている感があるので、このお香とマッチの後始末も何か楽しいモノを見つけたいなと探しているところです。

それぞれ単品で買うことが出来るので、kumoがなくなったらまた買いたいです。
最近「kumo half」という、半分の量になっているものも出たみたいなんですが、僕は次もこのサイズを選んで買いたいと思います。

楽しいお香です。

ERROR: The request could not be satisfied

ちなみに最近のVlogの作り方はめっちゃ奥平さんに影響されてます…
影響されやすすぎて大変。


最近、自分の興味がいろいろ広がってきている気がします。
使うモノだけではなくて、部屋作りを始めたことでインテリアやDIYにも興味が出てきていたり、お香やその他の日用品まで…

そういう自分の好きなことをブログや動画でもっと発信していきたいと思うようになっています。

ブログやYouTubeをするにあたって、何か専門的でないといけなかったり、突き抜けて面白かったりしないといけないと思っていました。
僕の場合ハンドフルートだけやっている時はハンドフルート一本しか無かったんですが、そういう自分の好きなことをたくさん発信していくと、いつかそれが自分のプロフィールとなっていくような気がします。

そしたら皆さんには僕のことをもっと知ってもらえるだろうし、僕ももっといろんな方とお友達になれるんじゃないかと思います。

ある時はすごく興味があることでも、そのうち飽きてしまうことも出てくるかもしれません。
ですが、そういう過程自体が僕になっていくんじゃないかと思います。
これからもこんな感じで、好きなことを発信していけたらと思います。その中で僕が好きなモノや興味が出てきたことを、みなさんにも好きになってもらえたらとても嬉しいですね。

タイトルとURLをコピーしました