記事内に広告が含まれています。

最初は”数が大事”と思った話

starnote*Miuraさん@info_starnote)が、記事の中で僕の記事のリンクを載せてくれていました。

⇨【月刊すたのじん|2022年2月|アップデートされてゆく

ここに載せていただいている話は、以前僕が書いた写真を撮るタイミングについて書いた記事なんですが、リンクを載せていただいたのが嬉しかったので、これを受けてまた今日も書いてみています。笑

Miuraさんは、記事を書く前に写真を撮れるときは、記事の流れを想像して先に写真を撮っておくという流れで書けるそうなんですが、それはやっぱり長年の経験で身についたスキルだと思うんですね。

僕の場合はまだ記事の流れを想像して撮っておくというのは結構難しいと思っているので、長く続けて色々試しながら僕なりのスキルを身につけていけたらいいなと思っていたところです。

ですがこの間、実は試しに写真から撮ってから書いてみた記事があります。

スポンサーリンク

まずは”数”撮るのも大事かも

それがこのふたつ。

【DIYで作るカフェテーブル用の材料がやってきた!

【DIYで部屋の雰囲気を変えたい!初DIYで”カフェ風の横長テーブル”を作成!

偶然ふたつともDIYの記事ですね。笑

このふたつの記事では写真を撮ってから記事を書くというやり方で作ってみたんですが、それが結構良かったんですよね。

気付いたのは「撮った写真は必ずしも全部使わなくても良いよね」ということでした。

あまりにも多くなりすぎてしまうと選ぶのも大変だと思うんですが、色々撮った中から後で記事に使う写真を選ぶ感じでやってみても、ある程度は書くことが出来ました。
これが記事の流れを想像出来るようになったら、必要になるであろう写真や、自分が良いなと思う写真をもっと残しやすそうだなと思います。

この二つの記事に使った写真は、記事の流れを漠然とイメージしながら撮ったと思うんですが、後から選んだ時にはちょっと減ってしまっています。
撮った写真を見てみると「似てるからこっちの1枚でいいかな」とか「思ってたんと違うのが残ってるから記事には使いたくないな」ということも起こりました。

でも、今はそれでも良いかなと思うんです。

やっぱり数撮るのって大事だと思うんですよね。

確かに撮る時には適当に撮るのではなく、伝えようと思っていることをイメージしながら撮るということは大事だと思うんですが、最初から上手い写真だけ撮ろう!と思ってもなかなか上手くいかないと思うのです。

なのでまずは、イメージしながらもとにかくたくさん撮っておいて、後から選ぶというやり方でやってみようと思いました。
経験値を貯める感じですね。

ただその前に前提として必要だと思っているのが、「何を扱った記事を書くか」をある程度考えておかないといけないということ。
とりあえず買ったものを、ブログの記事にするかもしれないから撮っておこう〜というのもいいかもしれないんですが、やっぱり何を書くかというのを事前に考えていたほうがイメージが湧きやすいと思うし、何より大事なことだけに時間を使えますよね。

とまぁ、考えてるだけじゃ進まないと思うので、この話はこの辺りで一旦切り上げて。

先に写真をある程度でたくさん撮ってみても、割と記事を作ることが出来て嬉しかったという話でした。笑

タイトルとURLをコピーしました