今日は4月2日の「Honda熊本 対 火の国サラマンダーズ」のオープン戦で撮った、Honda熊本の写真を紹介します!
時系列は並べていないんですが、それぞれコメントを書いていこうと思います。
4月2日のHonda熊本。
この日は、最近撮る写真がちょっとマンネリ化してきたこともあって、新しいアングルを探すために走り回ってました。笑
練習中、外野をぐるーっと回って撮っていた時の写真。
「大知さ〜んこんにちは〜」って声をかけてくれた力也さんをパシャ。
グッとポーズを取ってくれています。
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A7714-1024x683.jpg)
これ今気付いたんですが、右上に他の選手の足がちょっと見切れてますね…
ちゃんとトリミングしなきゃ…笑
これも外野を回っていたときに撮った写真。
ブルペンで投げているところを撮ったんですが、400mmでもかなり遠いのでトリミングしてみました。
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A7799-683x1024.jpg)
トリミングするとやっぱり画質がだいぶ落ちましたね。
絵的にも良いのか悪いのか分からないんですが、普段はあまり撮らない写真も色々撮っていました。
これは試合前。
柳澤さんと話していたところ、上から片山さんが現れて、僕もそっちを見たらポーズしてくれたので撮りました。笑
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A7855-683x1024.jpg)
これ桜がちょっとだけ舞っているんですが、背景が超白飛びしているので分からないですね。
髪の部分に少しだけ写っています。
これも外野から撮った写真。
野球中継の時のような写真が撮ってみたかったんですよね。
やっぱり400mmではなかなか遠くて小さかったのでトリミングしたんですが、どうでしょうか。
どうでしょうもこうでしょうも無いと思うんですが、でもちょうど中島さんが打ったところが撮れました!
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A7910-683x1024.jpg)
桜を背景にした写真シリーズ
Honda熊本のグラウンドには、桜がたくさん咲きます。
ちょうどこれくらいの季節ですね。
試合中も大量の桜に囲まれた写真が撮れます。
ということで、背景に桜を入れて撮った写真の中から何枚か紹介!
ただこの日はもうちょっと葉桜になりかけていたらしく、”もう2日早かったらちょうど満開だった”と言われました。笑
宮川さんのヒットで、中島さんが帰ってくるかというシーン。
桜の下の方は薄いですが、上に行くにつれて密度が上がっていってますね。
結構好きな写真です。
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A8193-683x1024.jpg)
これは古寺くんの打席。
ポールの黄色がどうかというのはあるんですが、桜がグラデーションになっているのが良いですね。
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A8415-683x1024.jpg)
島袋さんの投球シーン。
背景にはちょっと車が停まってしまっているんですが、ここは手前と奥に桜があるので、すごく密度が高いですね!
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A8678-683x1024.jpg)
山本卓弥くんの打席。
これは島袋さんの写真と同じようなアングルです、
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A8945-683x1024.jpg)
中島さんの打席。
これは下から煽りのアングルで撮りました。
ちょっと日が落ちてきているので、桜の色も少し暗くなってきています。
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A8960-683x1024.jpg)
印象的なシーン
必死に食らいついて撮っていると、撮りたい写真が撮れて楽しかったり、偶然残ってしまったりする写真があります。
これは和田さんのバットにボールが当たっているシーン!
連写してたら簡単かもしれないんですが、実はあんまり残らないんですよね…!
3塁の稲垣さんの表情も良いですね。笑
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A8207-1024x683.jpg)
これは「撮れたらいいな…!」と思っていて狙っていた、牽制アウトを取ったシーン…!!
やっぱり1塁にランナーがいたりするときには狙っておくのも良いですね!
見づらいかもしれませんが、グラブの軌跡を、止まった土が表現しています。
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A8249-1024x683.jpg)
これは”神様”のシーン。
と言ってもチームメンバーしか分からないと思うので…笑
キャプテンの川嶋さんが打ったことでランナーも帰還し、川嶋さんも3塁まで進むことが出来たシーンです。多分。
そこでチームメンバーが「神様ー!!!」って叫んでいたのがめっちゃ面白かったです。
それとは違うシーンかもしれないけれど(え)
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A8864-1024x683.jpg)
ホームに帰ってきた稲垣さん。
すごく良いフォームの走り方でした。
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A9070-1024x683.jpg)
これは試合終了後。
やっぱりプレイ以外の選手たちの写真ももっとこんな風に撮っていきたいですね…!!
![](https://mono-post.com/wp-content/uploads/2022/04/0M8A9146-1024x683.jpg)
という感じで今日もHonda熊本の写真を紹介しました。
どれか好きな写真はありましたでしょうか…
どうしても選手が偏ってしまうのが申し訳ないんですが、そこはたくさん足を運んで、たくさん撮ることで皆さんの写真を撮っていきたいと思います。
また次回のHonda熊本の写真紹介をお楽しみに!