「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の第14話の感想と分析を書いてみます。
当日どうしても観れなくて後から配信で観たので、ブログを書くのが遅くなりました。気付けば明日が第15話ですね。笑
第14話のサブタイトルは「彼女たちのネガイ」
彼女たちというのはやっぱりソフィとノレアのことを表してるんでしょうかね。
この回の流れ
まずは前回からの続き、プロスペラとミオリネの会話から「クワイエットゼロ」がどんな計画なのかという話から始まりました。その後はシャディクの計画が引き続き進み、学園でついに戦闘と死傷者が発生、サリウスが捕縛されます。
そしてソフィやノレアとスレッタが戦闘する中で、ソフィが何のために戦っているのか、エアリアルは何のために作られたのかを問うという流れでした。
13話はシーズン2の導入という感じだったんですが、14話はなんかもうかなりの情報量でしたね…
まとめるのは大変なので、それぞれ思った事を細切れに分析したり感想を書いていきます。
クワイエットゼロ
クワイエットゼロは、ミオリネのお母さん「ノートレット」が考案した計画。
その概要は、データストームを利用して、パーメットリンクを介したあらゆるシステムを制御する新機軸のネットワーク構想。プロスペラ曰く、エアリアルはそれを起動するためのトリガーなんだと。
ナディムやエリクト、研究所の仲間たちを失ったプロスペラ(エルノラ)は(デリングに恨みがあると思うんだけど)その計画に賛同して協力していると。計画のためにはエアリアル(とAI?)が必要みたいなので、最適化させるために学園へ送り込んだみたいです。
生き死にが発生しない学園の環境は、エアリアル(のAI)を最適化させるのにベストだったらしい。スレッタも学園に行きたがってたから利用。
実はスレッタが死んでしまうと困るから学園の環境が最適だったのでは…?
エアリアルの中にはエリクトの魂がある
スレッタがパーメットスコアを発動した時のデータストームの影響を受けないのは、エリクトがエアリアルの中に居て肩代わりしてるから。あれだけ大規模な空間掌握をやってもスレッタに影響がないのはおかしいと、ベルメリアは気付いていた流れ。
過去に何があってエアリアルの中に取り込まれたのかは分からないけれど、やっぱり「プロローグ」でのルブリスの戦闘で、その直後に吸われてしまったのかも。ルブリスに取り込まれて、そのユニットをエアリアルに使ってるって事だよね。
プロスペラは、エリィこそがGUNDの未来だと。
ベルメリア曰く、総裁だけの計画ではスコア6は要らないらしい。つまりプロスペラの計画はその先にあって、そのためにはスコア6(それ以上?)が必要だということ。
そしてプロスペラの目的は「エリィが幸せになること」
どうなったらエリィが幸せになれるのか。
プロスペラは、計画によって戦争や争いがなくなる世界に”書き変わる”と言っていた。ネットワークを掌握することで文化がなくなる世界になるのか、「みんなでデータストームの世界にいってひとつになろう」なのか…それともスレッタにエリィの魂を移して復活させたいのか。
EDを見ると、スレッタにエリィの魂を移そうとしている流れなのかも…
そうすることで、4歳(頃)のまま時と精神が止まったエリィが再び成長するようになる=成長することが幸せ?だと思っているとか。ただプロスペラは「データストームのその先で”待っている”」と言っているので、みんなでデータストームの世界に行こうとしている…?(ちょっと違うけど人類補完計画的な)
ニカ・ナナウラ
マルタン曰く「ニカは昔から何も教えてくれなかった」
「ニカは昔から何も教えてくれない」⇨本当の表情や気持ちを見せてくれない
スレッタと話していても、ずっと後ろを向いたままなのでそのセリフの比喩にもなっていると思った。
最後は指名手配されてしまい、本人は失踪…?
その後すぐ映ったマルタンは「連絡しようとしたけれど、繋がらない」なのか、マルタンがリークしたから指名手配されたのかが気になる…
でもマルタンって仲間を売るような奴には見えないから、前者であってほしいな。
エラン・ケレス(5号)
エラン5号は、ノレアのことを「僕の知ってるやつにそっくりだ」と言った。エランはそいつのことを「自分で死ぬことも生きることも決められない、可哀想なやつだった。最後は一人で寂しく死んだっけ」と言っていたけど、エラン4号のことなのかな…
ファラクトに乗ってる時はスレッタを守るエラン。(あれ、エランって何でスレッタに付き纏ってるんだっけ…?)
パーメットスコアを発動しなくても、スコア3を発動したルブリスとガンヴォルヴァについていけてるエラン、強くない?「全力出したら死ぬんだよ」だからスコア発動したら身体に影響が出るというのもあるけれど、発動しなくても強いのでは??
5号が「この顔に変えてまで生き延びたんだ」と言っていることから、元は別の顔だった記憶があるということ。つまりやっぱり4号君とは別人で、4号は死んでしまったのかなと…
ソフィ・プロネ
「ミオリネを殺したら、あの時のお姉ちゃんにまた会えるかな?」
この「あの時」は、プラント・クエタで戦った時のスレッタ(エアリアル)のこと。明確な殺意にときめきを感じた、それをまた感じたい。ただその殺意からくるときめきは、実はスレッタからではなくてエリクトのものだったと、最後の最後に気付いた。
ソフィが戦うわけ、それは欲しいものがあるから。
ソフィちゃんの欲しいものリスト
・お腹いっぱいのご飯
・ふかふかの寝床
・あたたかいシャワー
・コミック
・ゲーム
・あたしを好きでいてくれる家族
これらを当たり前に持ってる人がいる世界で、ソフィやノレア、アーシアンにとっては当たり前じゃない。ソフィたちは自分で勝ち取るものだと思っている。
スレッタはいくら欲しいものがあっても人を殺してまでするのは間違ってると思うけど、プラントでは自分も同じことをしたんだと思い出す。
「ミオリネもみんなも壊して、家族になる」⇨家族になるって一緒になる?死んで溶けあうっていう考え方…?
それともあの「ぬいぐるみ」たちにして、一緒に暮らすって言っているのかな。自分が持っているぬいぐるみは、実は自分が殺した家族だったとか…?
ノレア・デュノク
自分たちは迫害を受けてきたのに、普通に生活してるスペーシアンが許せない。エランのことも、箱庭(学園)で無駄に命を落として滑稽と馬鹿にしている。
チュチュに対しても、「アーシアンのくせにヘラヘラと」と、周りの人たちと同類だと見ている。ノレアは学園に来てからいろんなものを見て分析をしているみたい。チュチュ自身はスペーシアンに対して恨みが出ているキャラクターだけど、ノレアはそれがまだ見えていないのか…?
こんなに早くソフィがいなくなるのは予想してなかったけれど、ノレアはどうなってしまうのか…
ガンビット
ガンプラだけ登場していたモビルスーツが、実はビットモビルスーツだったというのは意外だった。「ガンダムX」に登場したビットモビルスーツ「Gビット」は、ニュータイプが扱う兵器。パーメットリンクを使って操っているところも似ているけれど、エアリアル(エリクト)にジャックされるシーンは、ユニコーンのサイコミュジャックにも似ている気がする。
「自分の強い意志や力がないものは、簡単に感化されたり洗脳されたりして他人に操られてしまう」というテーマも「水星の魔女」にはありそうで、その比喩もなっているモビルスーツなのかも。
チュチュ
プラント・クエタでの事件がトラウマになってる…
「引き金を上手く引けない」⇨実はこれが今後に影響してきて、いざという時に命に関わる危ない場面が出てくるのでは…?
今まで迷いがないように感じたキャラクターに、迷いが生まれた気がした。
スレッタ
ソフィと触れ合った事で、エアリアルがなんで武器を持っていて、なんのために作られたのかと初めて疑いを持ったスレッタ。
戦闘後はエアリアルやお母さんの言った通り「みんなも救えたし、進めば二つ」と言っているけれど、涙が流れている。
戦闘中、スレッタが止めても勝手に動いていてソフィを殺そうとしていたエアリアル(エリクト)。なのに戦闘後はエアリアルが話しかけてきても素直に受けていれてしまうスレッタ…
幼い頃から一緒だった家族だし、今まで信じてきたことは簡単に疑えるようにはなれないよね。
それでも言ってる事と本心は別で、だからこそ涙が流れているのかな…
今後エアリアルやプロスペラとどう向き合っていくのかに注目したい。
学園設定が活きている
今まで学園の決闘では死ぬことが無かった。ビーム出力の上限や、コックピットを狙えないなどのレギュレーションも決まっていて、学園のモビルスーツにはプログラムがインストールされてる。
その世界の中に、外から「人を殺すためのマシーン」がやってきて、みんなの前で人が死ぬ。ラウダも死にかける。チュチュもコクピットを狙われる。オープンキャンパスなので一般の人も来ている中、生き死にがあまり身近じゃなかった人たちが死ぬことに恐怖する。
「学園」という設定の中に“異質なもの”が入ってくることによって、それがより引き立っている。良い設定だと思った。
ルブリス・ソーンのゲロビで焼かれて学生が死ぬシーン。実は今までの学園では起こらなかったようなことだからよりムゴく見えた。
第15話は「父と子と」
14話は一気に物語が加速しましたね…
全然まとめきれてないですが、読んでもらえてたら嬉しいです。
次回は父と子と。
ミオリネとデリング、シャディクとサリウス、グエルと死んでしまったヴィムあたりの話がメインになってきそうですよね。
この記事を書く前に、ついさっきアップされたガモーレさんの動画を観たので少し参考にしています。物語の結末を予測するのにかなり良いと思ったので、動画を貼っておきます。