久しぶりにHonda熊本の写真を紹介します。
5月末に、沖縄で都市対抗野球大会の予選があったんですが、Honda熊本は予選敗退になりました。「KMGホールディングス」と「沖縄電力」の補強選手に選ばれた選手は大会本戦に出場していたんですが、僕は行けず。Honda熊本の試合もなかったのでしばらく撮っていなかったんですね。
7月末になってからまたオープン戦が復活。僕も久しぶりでまだ撮影エンジンがかかってないんですが、少しずつ撮り始めてます。
8月6日(火)は東海大九州キャンパスとのオープン戦でした。15-0でHonda熊本の勝利。枚数はちょっと少ないんですが、色々撮ったので一気に載せたいと思います。
Honda熊本 – 東海大九州キャンパス

中島準矢

宮川海斗

江﨑大輔
ネクストの足の間から撮ってみました。それ以上でもそれ以下でもないです。最近また自分の写真にマンネリ化を感じてきたので、一旦型を壊して適当に撮ったりしてみてます。

島袋圭亮

島袋圭亮
「HONDA」と。いつも撮った写真は水平を整えるようにしてるんですが、これは最初から整ってました。やったね。

島袋圭亮
朝の光(昼前?)が良いんですよ。

丸山竜治

宮川海斗
スライディングして付いてた土が目立ってたから、何か撮れないかなと思ってたんですが、何も思いつかなかったのでそのまま撮りました。

和田裕生

正林大樹
フェンスの間から。試合中はフェンスが閉まってるんですが、たまにちょっとだけ空いてるので。

山根良太
手前はコーチの浜岡さんです。

山根良太
ソロホームランの写真。
バッターの正面が見えてたらインパクト(ボールが当たった瞬間)を撮れるんですが、背中側だともう振り切ったときのを選んじゃいますね。

江頭且行
打席前の素振りです。

江頭且行

井上剛
ファールだった気がする写真。

北村優

北村優

内田了介

山本力也

宮川海斗

和田裕生
バットめっちゃ飛んでるの撮れました。
よく見たら裂けてる。

滑り止めのスプレーです。

山本力也
悔しそうに見えるけど、3人帰ってきたランナーのうちのひとりです。めっちゃ暑いので。

稲垣翔太

高山大河
弟です。

高山大河
試合終了のときです。
試合進行を解説しながら書くのはちょっと難しいのと、滞ってしまうよりは更新したいと思うので、こんな感じに気楽な写真紹介を作っていくかもしれないです。