記事内に広告が含まれています。

思った以上の大風量で髪がすぐ乾く。Panasonicのマイナスイオンドライヤー「ionity(イオニティ)」を買ってみた。

最近、ドライヤーがこわれました…。

8年くらい使ったので、モーターの限界だったんだと思います。使っていて、変な高周波?が混ざり始めたので「やばいな…」と思っていたんですが、やっぱりほどなくして電源が入らなくなってしまいました。

ドライヤーってなくなるとものすごく不便なんですよ。シャワーとか風呂って朝と夜の1日2回入るんですけれど、その度に髪が乾かせない!!

早急にドライヤーを買いに行ったんですが、よく考えたらドライヤーの知識がほとんど無かったんですよ。何を買ったら良いのか分からない。なのでよく行く電気屋さんのよく知る店員さんに色々教えてもらいました。

良いやつの条件は何となくわかったけど、いきなり高いドライヤーには行けないんですよね…。もしかしたら持て余しちゃうかもしれないし。でもドライヤーは必要だから早く買わないといけないという葛藤。

見た目が好きなのでPanasonicのドライヤーを買いたいなと直感で思ったんですが、その中からまずはちょっと買いやすい価格帯のドライヤーを選んでみました。

スポンサーリンク

Panasonic ionity

Panasonicのドライヤーの中で一番価格帯が低い、「ionity(イオニティ)」を買いました。

見た目がシンプルで、最近の部屋にも合いそうです。最近のPanasonicってこんな感じですよね。スティック掃除機もミニマルだし…結構好きです。

カラーはグレー系とピンク系とブルー系の3色があって、グレーを選びました。白が無いのが結構意外です。

髪をイオンでケアするドライヤー

スイッチは手元にあって、モードは「ターボ」「ケア」「コールド」の3種類。

「ターボ」は風量と温風が強いモード、「ケア」は少し温度が下がる、マイナスイオンでケアしながら乾かすモード、「コールド」はさらに温度が下がるモードです。

口はこんな感じになっています。このドライヤー、風量がかなりすごくて、水滴を一瞬で飛ばせるほど。口の部分から出る風は弱風と強風で分かれていて、髪をほどきながら乾かす効果があるそうです。

上の方には「Wミネラルマイナスイオン」が出る口がついています。

あんまりイオンについて詳しくないんですが、ミネラルマイナスイオンによって髪の水分を守り、UVダメージと摩擦ダメージを抑制出来るそうです。

これが正直まだよくわかってないんですが、今まで僕は髪が割れたり、切れたり、変な癖毛があったりしたんですね。それがドライヤーの機能や当て方で変わるなら使ってみたいなと思って選んだんです。

店員さんに教えてもらったドライヤーの基本的な使い方としては

1.風量が強いモードで水気を飛ばし、
2.風量を落とした熱量が高いモードで髪をセット、
3.最後に熱量が低いモードで髪の水分を保護してケア

という流れになるそうです。

コールドって、いままで夏とかに使うものだと思ってました。

コードの根本部に輪っかがあるので壁にかけておくことも出来ますし、手持ち部分は折り畳み出来るので、どこかに片付ける時でもコンパクトになります。

コードは1.7mもあるので、ちょっとコンセントから離れてもいろんな角度から髪を乾かしやすいです。

使っていて気になったこと

1ヶ月くらい使ったんですが、それで気付いたことを書いておきたいと思います。

風量がかなり強い

このドライヤー、本当に風量が強いです。本当に。

実はこの3種類のモードを切り替えても、風量は変わらないんですよ。温度は変わるんですが、風量は一定です。

頭の横から当てた時も耳に風が来ると結構気になる時もあります…。風が強いことで、髪自体もずっとなびいてるような感じになります。

なのでコールドやセットなんかで弱い風を扱いたい方には、このドライヤーはもしかしたら向いていないかもしれません…。

ただ水気はすぐ飛ばせるので、髪を乾かす時間は本当に減りました!!ケアモードとコールドモードを上手く使いこなせれば、髪自体にもだんだん効果が実感できてくるのかもしれません。まだそこまでは使いこめていないです。

若干ヘッドが重たい気がした

ドライヤーの全体重量は550gで、割と軽い方なのかもしれません。

ただドライヤーを前から当てるように持つと、若干ヘッドのバランスによって本体グリップを軸に回転してすこし傾いていくような感覚がありました。

なのでグリップ(?)を軽く持つのではなくて、割としっかり持って使う感じです。

ドライヤーの知識はちょっとついた

今までドライヤーって強い風と温風のモードしか使ってなかったんですが、ちゃんと髪をケアするためにイオンだったりコールドモードだったりが備わってたんですね。

それを知った上でこのドライヤーを使っていくと、だんだん自分に必要な機能や欲しい使い勝手もわかってくる気がしました。

一番気になってるのは風の強さなんですが、髪を乾かす時間が減ったのは嬉しいです。

ただこれの別のモデル(EH-NE5J ※生産終了)が、このあいだ偶然泊まった羽田のホテルに置いてあったので使ったんですが…
それはモードで風量が変わるドライヤーだったんですよ。そのモデルのコールドモードでは弱い風の冷風が出てきたんですが、やっぱりコールドとかになると風は弱い方が使いやすいな…とちょっと思いました。

ただホテルに置いてあったモデル(EH-NE5J)は生産終了しているみたいなのでなかなか買えないと思います。

Amazonには一応ありました。

いま「ionity」のモデル違いで悩んでる方は、この風量と、ケア機能の違いを比べてみると良いと思います!

僕が買ったのはこのモデルです。

デザインでいうと、このモデルのデザインは結構好きです。

タイトルとURLをコピーしました