記事内に広告が含まれています。

20年ぶりに「スーパーマリオ64」をプレイしたら、このゲームの凄さと心地よさに気付いた…!

僕は結構ゲームも好きで、小さい頃はゲームばかりしていました。
「大知(僕)と言えばゲーム」と言わせるくらい、とにかくゲームやってました。

そんな僕が最初に買ってもらったゲームはNINTENDO 64とマリオカート64、そしてスーパーマリオ64。
とにかくやり続けるもんだから、何かあった時には64本体を隠されるわけだけど、それでもどこかから見つけてきてやってたくらい…とにかく夢中。
当時の子供向け雑誌でもマリオ64の記事を見つけて、載せてある画像をずーっと眺め続けるくらいにはマリオ64、ハマってました。

そして現代。

実は現行機の「Nintendo Switch」には、オンラインプランに課金すると「NINTENDO 64」のソフトを遊べる機能がついています。
全てのソフトではなくてラインナップは決まっている感じなんですが、なんとスーパーマリオ64も遊ぶことが出来るようになっているんですよ…!

最初は、別のSwitchで「64」をプレイしたい弟のためにファミリープランを契約しただけで、僕自身は64のゲームを遊ぶつもりはあんまりなかったんですが…
この間、ふとスーパーマリオ64をプレイし始めたんですよね。
やっぱり、プラン料金がもったいないし…。

そしてしばらく遊んでいたら、このゲームの凄さに気付きました。

スポンサーリンク

スーパーマリオ64とはどんなゲームか

「スーパーマリオ64」は、ピーチ城にある様々な「絵の中の世界(ステージ)」を探検し、「パワースター」というお城の力の源を集めて、最終にクッパを倒すというゲームです。

「絵」はお城にある部屋の中に飾られていて、飛び込むとそのステージでのパワースターを手に入れる”ヒント”が表示されます。
そのヒントを頼りにステージ内を探索したり、ボスを倒したり、何かを集めたりすると、パワースターを手に入れられます。

なぜ集めるか。

クッパは城の扉に封印を施していて、パワースターを集めないと扉が開かないようにしているんです。扉が開かないので別の部屋や別の階に行けないようになっているんですね。
クッパとは何回か戦う機会があるんですが、その度にまた開かない扉が出てくるので、パワースターをどんどん増やしていかないといけないようになっているんです。

しかもどのステージに入るか、どのパワースターから見つけるかというのは僕達プレイヤーが自由に選ぶことが出来るようになっています。
自由に動けることで、探索していて見つけたパワースターが、実は目的のものじゃなかった!ってことも結構あるんですよ…!

そうやって色んな条件で見つけられるパワースターを10個50個100個と集めていって、最終的にはクッパと戦ってピーチ姫を取り戻すわけです。

20年ぶりに遊んだら、アクロバティックなマリオが居た

そんな「マリオ64」を20年ぶりくらいに遊んでみると、なんか物凄く上手いプレイが出来たんですよ…!!

「マリオ64」の発売は1996年。僕は小学生になるかならないかの頃に遊んでいたと思うので、20年くらいは経っていると思います。

「スーパーマリオ」というゲームは、自分の操作が上達していくのが実感出来るところがとても楽しいんです。
最初はやっぱりマリオの動きにも若干の癖があって、最初はなかなか思うように動かすのが難しいんですよ。
上手くクリボーを踏めなかったり、ブロックの上から足を滑らせて落ちたり、どんけつとの体当たり勝負に全然勝てなかったり。

ところが、久しぶりなはずなのに、昔よりも自由自在にマリオを動かせる…
狭いところでも颯爽と駆け、不安定な足場でもひょいひょいと渡り、ジャンプキックを繰り返してクリボーを無慈悲に吹っ飛ばすマリオ…
幅跳びの踏み台にされるクリボー…

あんなに苦労したパワースターも、「ちょっと変な取り方やってみようかな」とか試していたり。
プレイするまでは忘れていたあのパワースターも、いざ取りに行くとポンポン取れちゃうんですよね…

そしてそれが、簡単すぎてつまらないのではなく、すごく楽しい。
なんだこのゲームは…


ステージを颯爽と駆け、使いこなせなかったアクションの数々も次々を繰り出し、アクロバティックな動きでパワースターや赤コインを集めていく…
ものすごく気持ちがいいプレイが出来るようになっていました。

そしてサクサクと進められると思っていたら、突然クリアできないパワースターも出てくるんです。
「このパワースターってどうやって取るんだっけ??」と迷い続けたり、いいところまで行って落下してステージの始めからやり直しになってしまったり、謎のバグに襲われ続けてしまったり…
一筋縄ではクリアできないようなパワースターが出てくるわけです。


「大人の僕でも難しいのに、子供の頃はどうやってたんだ…?」って思うくらい難しかったりするわけですが、ちょっと対策を考えて工夫すると、なんとかクリア出来てしまうんですよ。

そのクリア出来る体験が、また心地いい。

ある時には「なぜか進むことが出来なくて取れないパワースター」が出てくることも。
あるはずの足場が無くて「バグか?」と思っていたんですが、実はちゃんと取るための条件があったことが判明。

子供の頃に気付いていたか覚えてないんですが、他のステージであることをする事で条件が達成されて、そのステージを進めることが出来るという仕組みだったんですよ。

子供の頃はここで引っかかった記憶がなくて、なんかすんなり取れてしまったような気がするんです。その頃は多分バラバラに進めていたので、上手く条件が噛み合って取れていたんだと思うんですよね。

そうやって何年も時間が経ってから、新たに条件が判明するってことあります??
任天堂がここまで計算していたかは分からないんですが、よく出来ているゲームだな…と思いました。

昔は子供向けのゲームだと思っていたんですが、とんでもない。

これは人間の五感に訴えかけてくる、人間向けのゲームなのかもしれない…(?)

いつまでも楽しむことが出来る素晴らしい作品

最初はプラン料金がもったいないからちょろっとやるか〜って軽い感じでやったんですが、なんかすごく楽しめています。

今のプレイスタイルとしては、1ステージごとに全てのパワースターを取っていき、また次のステージを攻略していく感じ。
昔はバラバラに取ったりしていたんですが、こうしてステージごとに潰していくのもすごく楽しいですね。
「ここ終わったら次〜」って感じでサクサクと進めてます。

そんな感じで気付いたらいつの間にか100枚を越えるスターを取っていました。
もうそろそろ120枚全て集めきる… ピーチ城もとうとう3階に到着。
この階のステージを全部取り終えたら、クッパぶっ飛ばして終わりですね。

とても良いゲームだ。
ゲーム好きで良かったなぁと思えました。

マリオ64やっていた方から、ゲームやったことない方まで…
ぜひ何か機会があったらやってみてほしいと思います。

Nintendo Switch Online + 追加パック|Nintendo Switch Online|Nintendo Switch|任天堂
タイトルとURLをコピーしました