3月1日は「九州国際スリーデーマーチ」のウェルカムパーティーで演奏でした。
各国の交流
「スリーデーマーチ」は、5km / 10km / 20km / 30・40kmのコースに分かれて“歩く”ことを目的とした催しで、3日間行われます。地域交流や運動促進のほか、医療費軽減の目的もあるそうです。日本以外からも、いろんな国の方がこのイベントの参加のためにやってきます。
今までは八代の「球磨川河川緑地」がスタート・ゴール地点になっていて、屋外での演奏も何回かしていました。
今年は「桜十字ホールやつしろ」が会場。僕は17時から多目的ホールで行われた「ウェルカムパーティー」で演奏しました。ウェルカムパーティーの開催は6年ぶりだそうです。前も河川緑地の屋外テントで行われたウェルカムパーティーで演奏したことがあるんですが、今回は屋内になりました。
これは「神田工業」と「Piezo Sonic」の搬送用自律移動ロボット「Mighty」。「ピエゾソニックモータ」というすごい超音波モーターを搭載していて、自動搬送や追従走行などが行えるみたいです。
いろんなタイプがあるみたいで、会場ではくまモンだけではなくてお鍋の運搬も行っていました。このお鍋、かなり大きいんですが、人の手で運ぼうとするとかなり重たそうですし、揺れないように気をつけて歩くのは大変そうですよね。
それをこのMightyさんだと安定して運ぶことが出来る、というデモンストレーション?にもなっていると思います。
スタッフの方がみんなで後ろからカメラを持って動画を撮りながらついて行っていたところが印象に残ってます。ジンバルを持った方もいました。
自動搬送が出来ると、人手が足りないところでとても助かりそうですよね。ファミレスとかでも料理を運んでくれたりするようになってきてますが、病院とか、必ず人に役立つ場面があると思いますね。この研究の奥深さなどは、こういう機会を通じてでももっと広まっていくといいなと思いました。
30分間の演奏
歓談の中、30分間の演奏でした。
曲目
星に願いを
美女と野獣
舟唄
チャールダーシュ
カントリーロード
今回は自作の伴奏の音源を使って、ひとりで演奏しました。
会場準備も大変な中、リハーサルをさせてもらえたことで安心して演奏できました。聴いていただいた方にもいろんな反応をいただけて楽しかったです。
山田さんにもラジオの時からお世話になりました。
「カントリーロード」は最初にアカペラのシーンがあるんですが、音響の榎田さんに音源の一時停止をお願いしたりして、協力して演奏しました。笑
通訳の方もいらっしゃいました。司会の大江田さんが紹介する僕のプロフィールや、MC、ハンドフルートのやり方の説明も全部通訳してもらえました。僕もあんまり長く話すと通訳しづらいだろうな…と思いながらMCしていたんですが、結局説明が難しくなって申し訳なかったです。笑
ありがとうございました!
演奏後にはやまちゅうさんに「イルファーロ」のスープを案内してもらったんですが、それもすごく美味しかったんですよね…。
秀岳館高校の三味線部。海外の方も分かる日本の曲も交えていて、秀岳館卒業の僕からしても新鮮でした。
「SaruMaru」。八代のALTの先生たちによるバンドです。八代にちなんだオリジナル曲も披露されていました!
SaruMaruの方々と。
僕はジャケットを脱いでたので上だけ普通のブルゾンです。笑
ボーカルの方は勤めている小学校で僕の演奏を聴いたことがあったみたいで、話がはずんで楽しかったです!
何かでまた一緒になれたらいいなぁ…。