ハンドフルートで「スキマスイッチ / 奏(かなで)」を演奏してみました

monopostを読んでいただいてありがとうございます!
高山大知(@daichihandfluteです。

今日、ハンドフルートで久しぶりに演奏動画を撮ってみました!

先日Twitterで演奏曲のリクエストを募集したところ、色々なリクエストをいただけたので、今回は奏を演奏してみました。

スポンサーリンク

奏(かなで)

奏(かなで)はスキマスイッチが2004年にリリースした曲ですが、2014年になって「一週間フレンズ」の主題歌に起用されたりと、多くの方に人気がある曲です。
スキマスイッチの曲は、全力少年も有名ですよね。
CMで聴いたり、2020年にはディズニーの「2分の1の魔法」に起用されたりと、聴いたことがある方もかなり多いと思います。

僕もスキマスイッチは好きなので色々演奏してみたい曲はありますが、この曲は結構難しかったです。後半になってくると調が変わったりメロディーが複雑になったりするんですよね。
僕的にはもっと実力を上げて再挑戦したいところ。

というのも、僕が長期間演奏動画を撮らなかったのは、メインの部屋を変えたことや、自分の音を磨いてたこと、自分の撮る演奏動画に不満が多かったからです。
ですが、やっぱりやめてしまう感じになると良くないので、また撮り始めようと思いました。

伴奏音源はこちらをお借りして撮りました。

モノの紹介などをする動画は、こちらのブログに慣れるまで撮るのは難しいんですが、演奏動画のほうは増やしていきたいと思います。
リクエストなどあればマシュマロで募集していますので、ぜひ送ってください!
匿名で何回でも送れます。

マシュマロのリンクはこちら

送ってもらった曲は全部Spotifyなどでリストにまとめて聴いています。
全部挑戦したいところなんですが、また他の曲を動画にした時にはぜひ楽しんで聴いていただけると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました